40代 リーマンたけしの日常雑談

★カテゴリ分けしています。ラーメン・つけ麺に興味ない人はぜひ別カテゴリを!!

2025-01-01から1年間の記事一覧

追・株主優待券(鉄道系)の売却について(2025年上期)

株主優待券を売り切ったと思ったのですが、追加で送られてきました。 株主優待券(鉄道系)の売却について(2025年上期) - 40代 リーマンたけしの日常雑談 今期に追加購入してた西日本鉄道の優待が来ました。乗車券4枚西鉄グループ優待商品(500円) 1枚…

技術士一次(申請締切終了)

最悪です。 余裕をぶっこいていたら技術士一次の申請の締切日を過ぎていました。。。今年は無しか。。。

株主優待券(鉄道系)の売却について(2025年上期)

すっかり暑くなりました。半年に一回のこの時期です。そう、恒例の株主優待券の売却による小遣い稼ぎ昨年度(2024年度)はこんな感じ。 JRがあるので、上期の売却の方が高額になります 2024年 上 82,520 2024年 下 40,020 2024年合計 122,540 2024年上 株主…

電験3種(結果)

3月に受けてきました。これまで申し込んでも勉強せずに当日欠席(通称、協会への寄付金)。それよりは成長しましたね。電験3種(欠席確定) - 40代 リーマンたけしの日常雑談 例のごとく、直前までやる気は起きず。 全科目は諦め、とりあえず理論のみを勉強…

ポイント活動(ポイ活) 2025年1月 ※一旦終了

とりあえずポイント増減記録を一年間つけましたが、いったん今回で終了です。年間のポイント増分と獲得のために使用金額を記載します。 【使用クレジットカード】支払いの使い分けは以下です。最近は楽天ペイを使用するようになりました。アプリでポイントカ…

初めての外出(2025年 初都内とラーメン初め2025/1/3)

年明けの3連休も終わり、正月モードもすっかり終焉です。さて、年明け早々の活動です。昨年は都内で有名つけ麺の開店初日の客でしたが、今年は。。。初めての外出(2024年 初都内とラーメン初め2024/1/2) - 40代 リーマンたけしの日常雑談 1月2日(木)昨…

2025年に取得したい資格

年一回の目標設定です。1年前はこちら。2024年以降に取得したい資格 - 40代 リーマンたけしの日常雑談 さて2024年に掲げていた目標の振り替えです。 2024年度以降に取得したい資格【取りたい】・56 エネルギー管理士 熱 ---免状GET ・58 電気主任技術者 第3…

世田谷美術館へ行くの巻  ~企画展:東急 暮らしと街の文化──100年の時を拓く~

今年も一年が始まりました。個人的に一番好きな時期は年末、12月20日以降の年末感が最高ですね。仕事もなぜか終わった感。(GW前/盆休み前には無い特別感)さて、年末は世間の皆様よりも早め(?)に休みを取り、ゆっくりしてました。行ってきたのは、世田谷…

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜ラーメン食べ歩きへ