40代 独身リーマンたけしの日常雑談

★カテゴリ分けしています。ラーメン・つけ麺に興味ない人はぜひ別カテゴリを!!

第二種電気工事士試験(技能)

12/19(日)に第二種電気工事士試験(技能)を受験してきました。
特に必須の資格ではないのですが、暇つぶしの受験です。


筆記試験は10月くらいに受験しました。
あの時は午後から試験で、前日および当日の午前に勉強したところが出題され、助かりました。(勉強時間は15時間くらい?)


ちなみに技能試験の勉強に費やしたのはほぼ1日程度です。
技能試験は事前に告知されている13問中から1問が出題され、作製する形式です。
試験時間は40分です。

 

■12/17(金) 試験2日前 18:00の状態

f:id:snack_bar_takechan:20211219135341j:plain

f:id:snack_bar_takechan:20211219135353j:plain


本、工具および練習用の資材を購入していましたが、開封。。。

試験会場は遠いし、今から練習しても間に合わないかもしれないし、受けに行くのを止めようかと悩んでいました。

本が2000円、工具が1万円、練習用資材(2回分)が2万円。プラス試験費用。
トータル4万円ほどかかってます。
※練習用資材(2回分)は11月ごろに購入。
注文した時は「まだ時間あるので、じっくり練習するぞ!」と意気込み2回分を購入。。。

トータル4万円を捨てるのはもったいないと思い、仕方なく練習を開始。

この日はNo.1~4を作製しました。
18時過ぎに開始し、0時半までやり、就寝。(途中に風呂やら飯やら休憩をはさむ)


■12/18(土) 試験前日
この日は朝9時から開始。
No.5と7、8を作製。(No.6はパス)
13時くらいまでやりました。
その後、昼飯を食べにお出かけ。
松乃屋でトンカツ。(試験にカツ)
マン喫でソフトクリームを食し、17時前に帰宅。

帰宅後、23時くらいまでかけてNo.9、11、12、13を作製。(No.10はパス)

連続で作製しているので手が痛くなり、途中で手袋を着用。
ネットで調べると、本番も着用可。
これをつけるとかなり楽なので、絶対オススメ。


No.6は他で登場していない露出コンセントのみ練習。10分くらい。
結局、練習時に40分以内に終わったものは無し。

土曜のお楽しみ、フジテレビの『向上委員会』を見て就寝。


■12/19(日) 試験当日
朝、複線図を全パターンを描ける様に練習。(1時間くらい?)
複線図が描けないと話にならないので。
パスしていたNo.10のパイロットランプのコンセントが描けず。。。(事前に見といて良かった。。。)

9時過ぎになり、会場に向けていざ出陣!


到着!

f:id:snack_bar_takechan:20211219135322j:plain

f:id:snack_bar_takechan:20211219135307j:plain



時間になり試験の説明が始まります。

この時間がポイント!
問題用紙の配布 ⇒ 資材の配布 ⇒ 資材の確認 で40分くらいあります。

最初に問題用紙が配布されます。
なんと、表紙の裏に配線図があり、うっすら見えます!

この後に資材の配布。
箱なので配布に時間がかかります。

この間で複線図をイメージ。そしてどの部位から作るかをイメージ!

ちなみの今回はNo.6でした。パスしたので練習してねーや。。。

次に資材の確認時間です。その間で作業のイメージ。


途中、余裕かと思ったら、最後ギリギリでしたね。。。
何とか終わりましたが、リングスリーブのところが微妙。。。

周りを見たら皆さんキレイに仕上げてます。(隣の席の女性も早々に終わっていました)

これまで自分は器用な方だと思っていたのですが、実は不器用だったのか。。。と痛感。

ちなみ若い女性も数名いました。
20代前半のかわいい系の女子大のような感じです。
(マスクしていたのでわかりませんが、レベル高め)
その子もかなりきれいに完成させていました。

さらにショック。

ということで、練習では40分以内に終わらなかったのですが、本番は何とか終わりました。
試験の説明時間にイメージしたのがかなり大きいです。
あれが無ければ間に合わなかった。


あとは欠陥がないことを祈るのみです。

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜ラーメン食べ歩きへ